酒楽(さかほがい)ひろ喜では、店主が自ら選んだ旬の食材を使った、日替わり料理をご用意致しております。
特に魚料理は、その日の仕入れに合わせて、メニュー内容や調理方法が変わります。
その他にも、地域ならではの美味しい素材を使った自慢の料理もございますので、是非ご賞味下さい。
その中でも特にお勧めの物、珍しい物などの一部をこちらにご紹介いたします。
2023年9月22日のこだわり一品

天然きのこです
地物の天然きのこが少しづつですが入荷してきました。
きのこおろしなどでお召し上がりください。
2023/9/22
2023年8月23日のこだわり一品

鱧です
香川より鱧が入荷しました。焼き霜造り、天麩羅、鱧寿司などでお召し上がりください。
2023/8/23
2023年8月14日のこだわり一品

14日〜17日はお休みを頂きます。
誠に申し訳ございませんが14日(月曜日)〜17日(木曜日)までお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
尚、ご予約につきましてはお電話、メール、LINEにてお伺い致しておりますのでご利用下さい。
2023/8/14
2023年8月4日のこだわり一品

殻雲丹です
宮城より活雲丹が入荷しました。お刺身でお召し上がり下さい。
2023/8/4
2023年8月1日のこだわり一品

天然鮎
これから本番となる最高の川魚です。当店では主に依田川、天竜川、能生川、神通川などの物が入荷します。すべて天然物ですので一度ご賞味ください。コース料理では鮎飯もご用意しております。
2023/8/1
2023年8月1日のこだわり一品

鰻
本当の旬は秋になりますが、やはり夏になると食べたくなる食材です。当店では主に愛知の一色町のものを使っています。夏は天然ウナギが入荷する時もございます。主に蒲焼、白焼き、鰻丼などでお召し上がり下さい。お土産でもご用意いたします
2023/8/1
2023年8月1日のこだわり一品

雲丹
今が旬となるのはエゾバフンウニ、ムラサキウニなどです。これから8月中旬までが旬となります。主に北海道、宮城の物を使っています。甘みたっぷりの美味しい雲丹をお刺身、天婦羅などでぜひお召し上がり下さい。活雲丹、塩水雲丹が入荷の日もございます。
2023/8/1
2023年8月1日のこだわり一品

鱧
「梅雨の水を飲んで美味くなる」と言われるように、これから秋にかけてが旬となります。当店で使う鱧は主に瀬戸内の鱧になります。湯引き、鱧チリ、鱧寿司、天婦羅などでお召し上がり下さい。また、御予約で「鱧尽くしコース」もご用意いたします。お問い合わせ下さい。(詳しくは「宴会のご案内」をご覧ください。)
2023/8/1
2023年8月1日のこだわり一品

蛸
今や高級品となった真蛸。夏は「岩ダコ」と呼ばれる根付きの蛸が旬を迎えます。「渡り蛸」と呼ばれる回遊性の蛸は冬の旬を迎えます。薄造り、お刺身、唐揚げ、やわらか煮などでお召し上がり下さい。
2023/8/1
2023年8月1日のこだわり一品

栄螺
海の家でもおなじみ、夏の旬を迎えるおなじみの巻貝になります。主に新潟より入荷します。「螺」という漢字は小さな家という意味です。ちなみに腸の先の緑色のものはオス、白いものはメスになります。お刺身、壺焼き、変わったところで香草パン粉焼きなどでお召し上がり下さい。
2023/8/1